昨日は、福祉の就職説明会へ行った。高齢、障害、児童の三者から説明を聞き、その後、社会福祉士と精神保健福祉士の資格説明を聴いた。やはり私はこの業界で定年まで働きたい。来月からの働き先は、福祉とウェブを掛け合わせた職場だ。今までの経験が活きる上、性に合う。しかも、知り合いが数人いるので、誤解されやすい私も馴染みやすいだろう。
一度帰宅し、補綴のため歯科に行った。スーパーに寄り道し、大福を買い、処置が終わったら食そうと思う。少し早く着いて待った。今回は院長が治療してくださった。六年ぶりだったので、久闊を叙した。六年前に繁華街で車に乗っていたのを私が見かけたのを覚えていて話してくださった関係である。当の歯は、金属でなく、白いコンポジットレジンで埋まった。銀歯の溶け出し問題をクリアする方法で、院長のお考えには感謝した。
帰り、スーパーで半額品を四点買い、夕食にとった。財布の中には千円もなくなった。今月は支出が十二万円には収まったものの、目標額には抑えられなかった。古本を三万円分も買ってしまった。私には浪費癖があると言っていい。しかし、かなりためになる本だった。勉強し、知識がついた。書斎の机もすっかり本で溢れている。私にはこれが落ち着くようだ。ミニマルな人間ではない。
一昨日、別の福祉事務所に寄った時に約束した、七万円でiMacを購入する件について、書斎での置き場所を考えた。おそらく目の前に置くと思う。また何かウェブに書くのだと思う。そうやって暮らすのが性に合うのだ。すっかりお金のない中年になってしまった。本ばかり買って、少しずつしか読まないで、散歩ばかりしている。世間的には良いことだろう、良識を鍛えているのだから。あまり悪くとらないようにしている。実際そう悪くないのだから。